ダイビングフェス KANSAI 2018 Instagram Photocontest 優秀作品発表!!!
たくさんの作品のご応募ありがとうございます。
厳選なる審査の結果下記の受賞が決定いたしました。
おめでとうございます★
@mizuho504様こと、米倉美瑞穂様
「缶にお住まいのペア」
撮影場所:桜島
【作品に関して一言】
錦江湾の薄暗い海中で水中ライトに照らされたのは空き缶でした。中を覗くとミジンベニハゼがペアでいました。あまりの可愛さに夢中でシャッターをきりましたが、ここにあるはずのない空き缶を住みかにしていることに少し複雑な気持ちにもなりました。
【受賞の感想】
選んでいただいて本当にありがとうございます。
まさかのお知らせに驚きましたしとても嬉しいです!
これを励みにまた海と向き合って楽しんでいきたいと思います。
【審査委員長 戸村裕行氏より】
募集期間約1ヶ月という短い期間にも関わらず非常に素晴らしい、多くの投稿をいただきました。ありがとうございます!
今回は実行委員会による強い希望で「海と環境保全」というテーマにさせて頂きましたが、如何でしたでしょうか?大変素晴らしい写真の中で、今回は「海」という環境に限定をさせて頂いた事もあり、非常に勿体無い写真もありました。
「環境保全」という部分はなかなか難しいテーマだったかと思いますが、例えばゴミ問題であったり、サンゴの白化に関する投稿など、頂いた皆さんがよりこのテーマに心を寄せて考えて頂けたのであれば、このテーマにした意味があったのではないかと思います。
【受賞理由】
一匹ではなく二匹のペアで顔を出している瞬間をしっかりと捉えている可愛らしいミジンベニハゼ。自然の中では異物となる缶に住まいを構えている事などから環境保全に対しての意識を感じることが出来た。
ダイビングフェス KANSAI 2018実行委員より
短い期間の中本当に多くのご応募ありがとうございます。
テーマは本当に難しかったと思いますが、海で遊ぶみなさんに少しでも環境の事を考えて頂き、どのように表現したらいいか、社会における様々な環境問題についてみなさんの視点から考えていただく事が大切な事と思いこのようなテーマとさせていただきました。
「一人では出来ない事もみんなで考えて行くことで大きな力になると思います」(パラオ国務長官からお言葉を拝借)
まったく同感です。今後も楽しみながら環境に配慮できる海遊びをみなさんとともに出来たらと思っています。今回は誠にありがとうございました。
優秀賞誠におめでとうございます。